秋葉山常夜燈

秋葉山常夜燈(西尾市吉良町小山田地内)

令和四年新企画のお知らせ

新企画「愛知県下新十名所」

 新愛知新聞社が昭和二年(1927年)に「愛知県の新十名所を読者投票で決定する。」というイベントを実施します。愛知県下を狂気の投票合戦へと誘ったこのイベントへの投票総数は驚異の1400万票以上。また、100票以上の投票を集めた名所候補は67カ所にも上ります。2022年、当サイトではこの67ヵ所の名所を巡り紹介していこうと思います。

常夜燈データ

種  別  秋葉山常夜燈 建立年月  嘉永年間建立
設置場所  西尾市吉良町小山田東山地内
形  状  宮立型(宮前型) 基壇3段、土台石6段
竿部刻印  正面「常夜燈」左面「解読不能」
台石刻印  なし
火袋台石刻印  なし

常夜燈訪問記

小山田東山地区に鎮座する「八幡社」から150mほど西に進んだところに鎮座するのがこの常夜燈になります。東山地区を抜ける旧街道沿いに鎮座しています。

八幡社(西尾市吉良町小山田)

カーブの頂点部分に鎮座してまして、常夜燈脇にカーブミラーが建っています。

基壇の石垣はコンクリートを使って固められていますね。土台石は、6段も有しており、非常に細かく段を重ねています。ただ、基壇が土台石と比べると少々大きいかな?

常夜燈の後ろには、まだ新しい香りのするお札入れの石神棚が置かれてます。

-秋葉山常夜燈