大名古屋八十八ヶ所とは?
昭和九年(1934年)、釈迦入滅二千五百年、弘法大師千年大遠忌にあたる年であるとして、名古屋市内の弘法大師と縁のある寺院が慶讃会を結び、新たに「大名古屋八十八ヶ所」の霊場を開創した。
事務所は、「新愛知新聞社」事業部内に置き、幹事として、願成寺、福寿院、高顕寺、相応寺、正覚寺、白林寺、七寺、東界寺、大師寺、法蔵寺の各住職が就いた。
新愛知新聞社
中日新聞社の前身となる新聞社です。地域の観光事業に対してはかなりの力を入れていた様で、今回紹介している「大名古屋八十八ヶ所」の他にも、愛知県新十名所、名古屋十名所、石川県新十名所など、読者の方からのハガキでの投票を元に中部地方にある県と名古屋市の新しい観光名所となる「十名所」を選定していたようです。
この「大名古屋八十八ヶ所」では、揮毫済みの納経帳の他に、ガイドブックなどが発行されていました。更にこの霊場の特異性を示す様に、納経帳だけではなく、各札所ごとに図柄が異なったスタンプを押す「大名古屋八十八ヶ所遍路スタンプ」と称する折本帳が販売されていました。
戦前に鉄道会社や新聞社などが音頭をとって開創された霊場の大半は、戦中から戦後にかけて一気に荒廃し、忘れられていくケースが大半かと思います。愛知県内でも、「四国直伝弘法」、「(旧)三河新四国霊場」などが同様に戦前に開創され戦後すぐに廃れてしまっています。
しかし、戦前は新聞社までもがこういった霊場の開創を積極的に支援していたんですね。ただ日本という国が大きくかわった太平洋戦争により、焼失・荒廃があったにせよここまで様々な霊場が荒廃してしまったのは、それまで運営の中心となっていた企業が一気に手を引いたのが大きかったのかなと思わなくもないですね。
札所一覧
札番 | 寺院名 | 住所 |
初番外 | 覚王山日泰寺 | 千種区法王町1-1 |
1番 | 稲園山長福寺(七寺) | 中区大須2-28-5 |
2番 | 寿量山長松院 | 中区大須4-14-44 |
3番 | 無量山福寿院 | 中区大須3-42-20 |
4番 | 景陽山総見寺 | 中区大須3-23-38 |
5番 | 興国山大光院 | 中区大須2-7-25 |
6番 | 久野山清安寺 | 中区大須2-9-16 |
7番 | 新高野山大師寺 | 西区城西5-22-13 |
8番 | 曹渓山大林寺 | 千種区城山町1-3 |
9番 | 林光山法応寺 | 千種区青柳町6-25 |
10番 | 瑞雲山政秀寺 | 中区栄3-34-23 |
11番 | 東海山白林寺 | 中区栄3-25-18 |
12番 | 慈眼山千手院 | 昭和区八事富士見1107 |
13番 | 松林寺(廃) | (横三蔵町) |
14番 | 潮音山萬福院 | 中区栄5-26-24 |
15番 | 金龍山善昌寺 | 中区東桜2-23-16 |
16番 | 千眼山宝泉寺 | 中区東桜2-21-10 |
17番 | 雲龍山乾徳寺 | 中区新栄2-1-10 |
18番 | 功徳山円教寺 | 中区新栄2-13-18 |
19番 | 谷汲山観音院室寺 | 東区泉3-7-15 |
20番 | 宗興山禅隆寺 | 東区飯田町36 |
21番 | 貴船山清瀧寺 | 東区白壁2-5-7 |
22番 | 洞松山長栄寺 | 北区柳原2-17-11 |
23番 | 東岳山善福院 | 東区白壁3-22-24 |
24番 | 東岳山長久寺 | 東区白壁3-24-47 |
25番 | 松林山関貞寺 | 東区徳川2-17-26 |
26番 | 明照山普光寺 | 北区大杉3-12-8 |
27番 | 国保山観音寺 | 北区下飯田町2-26 |
28番 | 降華山常光院 | 北区山田町3-54 |
29番 | 長尾山東界寺 | 東区出来町3-1-25 |
30番 | 徳興山建中寺 | 東区筒井1-7-78 |
31番 | 縁因山長養寺 | 千種区天満通1-46 |
32番 | 円明山台観寺 | 千種区城山新町2-74 |
33番 | 宝亀山相応寺 | 千種区城山町1-47 |
34番 | 天道山高照寺 | 天白区八事天道815 |
35番 | 高野山龍福寺 | 昭和区滝子町30-25 |
36番 | 医王山神宮寺 | 昭和区御器所4-4-22 |
37番 | 瑞雲山龍興寺 | 昭和区御器所3-1-29 |
38番 | 瑠璃山薬師寺 | 瑞穂区本願寺町2-22 |
39番 | 龍王山海上寺 | 瑞穂区直来町5-5 |
40番 | 増益山大喜寺 | 瑞穂区大喜町3-20 |
41番 | 梅林山黄龍寺 | 南区呼続3-11-23 |
42番 | 海底山地蔵院 | 南区呼続3-11-27 |
43番 | 天林山笠覆寺(笠寺観音) | 南区笠寺町上新町83 |
44番 | 天林山泉増院 | 南区笠寺町上新町76 |
45番 | 天林山西方院 | 南区笠寺町上新町81 |
46番 | 天林山東光院 | 南区笠寺町上新町47 |
47番 | 亀足山正覚寺 | 熱田区神宮4-7-22 |
48番 | 雲龍山喜見寺 | 熱田区神宮2-4-10 |
49番 | 宝亀山蔵福寺 | 熱田区神宮2-11-12 |
50番 | 金王山等覚院 | 熱田区大瀬子町820 |
51番 | 青松山宝持院 | 熱田区白鳥3-9-15 |
52番 | 新豊山蓮花院(廃) | (大瀬子町) |
53番 | 金宝山地蔵院 | 熱田区白鳥3-7-15 |
54番 | 高田山福寿院 | 熱田区白鳥3-6-8 |
55番 | 亀命山藤江寺 | 熱田区白鳥3-5-13 |
56番 | 白鳥山法持寺 | 熱田区白鳥1-2-17 |
57番 | 臨済山龍珠寺 | 熱田区旗屋2-24-10 |
58番 | 木津山不動院 | 熱田区高蔵町5-8 |
59番 | 春来山陽泉寺 | 中川区尾頭橋3-10-3 |
60番 | 富春山妙安寺 | 熱田区新尾頭2-2-19 |
61番 | 白光山如意寺 | 港区本宮町3-2 |
62番 | 浄海山観音寺(荒子観音) | 中川区荒子町字宮窓138 |
63番 | 如意山宝珠院 | 中川区中郷1-11 |
64番 | 如意山光明院 | 中川区中郷1-67 |
65番 | 天徳山禅養寺 | 中村区烏森町7-182 |
66番 | 高須賀山願成寺 | 中村区高須賀町24 |
67番 | 医光山長円寺 | 中村区中村町字加藤屋敷3 |
68番 | 集慶山凌雲寺 | 中村区稲葉地本通3-18-13 |
69番 | 久住山法蔵寺 | 中村区名駅南2-3-18 |
70番 | 金袋山蓮華寺 | 中村区名駅南2-2-15 |
71番 | 大乗山光明院 | 中村区名駅5-7-9 |
72番 | 高木山宝周寺 | 西区浅間2-3-27 |
73番 | 菊水山観音寺 | 西区新道1-22-4 |
74番 | 榎木山福満寺(廃) | (押切町) |
75番 | 万霊山周泉寺 | 西区花の木37-20 |
76番 | 玉壺山覚鳳寺 | 千種区自由ヶ丘1-15-36 |
77番 | 光照山金蔵院(廃) | (南外堀町) |
78番 | 瑠璃山持福院 | 緑区鳴海町御茶屋24 |
79番 | 愛王山方等院 | 千種区掘割町2-15 |
80番 | 如意山福生院 | 中区錦2-5-22 |
81番 | 摩尼山延命院 | 中区錦2-8-20 |
82番 | 東光山医王寺 | 千種区富士見台3-9 |
83番 | 戸隠山福泉寺 | 中区錦2-9-13 |
84番 | 鳳凰山龍泉院 | 中区金山1-3-23 |
85番 | 光明山法浄寺(廃) | (古渡町) |
86番 | 正法山高顕寺 | 中区橘1-3-23 |
87番 | 日置山観福寺(廃) | (蛭子町) |
88番 | 北野山宝生院(大須観音) | 中区大須2-21-47 |
終番外 | 八事山興正寺 | 昭和区八事本町78 |
三大師1 | 花林山弥勒院 | 熱田区旗屋2-25-13 |
三大師2 | 西眼山功徳院 | 中区上前津1-1-19 |
三大師3 | 覚王山日泰寺礼拝殿 | 千種区法王町1-1 |