祭りだ!わっしょい 御嶽教会での火祭り-2019 今年もドクターレザーおかざきの近くに鎮座している木曽御嶽本教額田教会にて執り行われた"火祭り火渡り"神事に参加してきました。 火祭りとは? 正月三が日が過ぎるころ、額田教会周辺に火祭りを告知する赤い幟がはためき始めます。 私が... 2019.01.07 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 御嶽教会での火祭り-2018 昨年に引き続き、今年も1月6日(土)に木曽御嶽本教額田教会にて執り行われた火祭りに参加してきました。 火祭りとは 詳しい内容は信徒ではない為解らないのですが、近所に住んでいる為、毎年1月6日の夜に御嶽山で行われているのが火祭りで... 2018.01.07 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 平成29年度上地八幡宮例大祭 11月5日 上地八幡宮例大祭:浦安舞 11月5日 上地八幡宮 奉賛団体"桜昇会"による神輿の宮入 上地八幡宮の例大祭が11月4日(土)、11月5日(日)の両日に渡って行われました。 今年は非常に天候に恵まれ... 2017.11.06 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 御嶽教会での火祭り 御嶽山での火祭り 2017年1月6日(金)に、木曽御嶽本教額田教会にて行われた火祭りが行われました。 自宅からほど近い所にこの教会がある為、毎年信徒ではないですが参加させて頂いております。 今年も、寒さ堪える19時過ぎからうか... 2017.01.10 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 上地八幡宮例大祭”奉納手筒花火”奉納編 動画からのキャプチャー画像です。 昨日の練り込み編に続いて、いよいよ手筒花火の奉納になります。 拝殿前で厄年の方が祈祷を受けている間に、八華連による会場準備が行われます。 花火は危険な物ですので、消防法を確実に守る為規制線を張って... 2016.11.08 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 上地八幡宮例大祭”奉納手筒花火”練り込み編 11月5日(土)、6日(日)において、上地八幡宮例大祭が行われました。 先週から、準備を行っていた、長持(ながもち)も準備万端! 午後6時、詰所から練り込みが開始されました。 その風景がこちら こんな感じで担... 2016.11.07 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 上地八幡宮例大祭が岡崎百景選出! 10月22日に行われた岡崎百景シンポジウムで、約2年に渡って募集、市民投票などを経て122の候補の中から岡崎百景が選出されました。 岡崎市政だより2016年(平成28年)11月1日号より、26回にわたり順次岡崎百選が掲載される... 2016.11.01 祭りだ!わっしょい
祭りだ!わっしょい 上地八幡宮例大祭”奉納花火”準備 地元の上地八幡宮の例大祭が今年(平成28年度)は11月5日(土)、6日(日)に行われます。 そこで、例年手筒花火の奉納が行われています。 上地八幡宮の手筒花火奉納は、毎年厄年の方が上げ手として花火を奉納しています。 私も厄... 2016.10.30 祭りだ!わっしょい