名古屋市緑区 孝養山明忠院(愛知県名古屋市緑区)四国直伝弘法四番札所 名古屋市緑区に建つ、天正元年(1573年)に山口海老之丞が父母の菩提を弔うために創建した四国直伝弘法、尾張四国霊場、知多本四国移の札所となっている寺院になります。山口海老之丞は信長公記にも桶狭間の戦いの際丹下砦の守将として記されてる武将になります。 2020.10.13 2020.12.31 名古屋市緑区四国直伝弘法尾張新四国霊場知多半島全部盛り紀行知多本四国移霊場
なごや七福神 八事山興正寺(名古屋市昭和区八事本町) 名古屋二十一大師 二十一番札所 寺院情報 寺院名八事山興正寺所在地名古屋市昭和区八事本町七十八番地御本尊大日如来宗 派高野山真言宗創 建貞享三年(1686年)札 所名古屋二十一大師 二十一番札所大名古屋八十八 終番外札所愛知四国霊場 十五番札所知多本四国移... 2020.04.26 2021.02.11 なごや七福神名古屋二十一大師名古屋市昭和区城東三十三観音大名古屋八十八尾張観音霊場愛知新四国霊場知多本四国移霊場
常滑市 桃源寺(常滑市山方町)/千代之峯古社(常滑市字古社) 青龍山桃源寺 寺院情報 寺院名 青龍山桃源寺 所在地 常滑市山方町2-57 御本尊 准胝観世音菩薩 宗 派 曹洞宗 創 建 不明 札 所 知多本四国移 三十番札所常滑郷廿一大師 三番札所 御朱印 - H... 2019.10.29 常滑市常滑市常滑郷二十一大師知多本四国移霊場
四国直伝弘法 常光山宝樹院(愛知県常滑市奥条) 直伝弘法大師六十七番 寺院情報 寺院名 常光山宝樹院 所在地 愛知県常滑市奥条1-52 御本尊 阿弥陀如来 宗 派 西山浄土宗 創 建 大永元年(1521年) 札 所 直伝弘法大師 六十七番知多本四国 三十一番常滑郷廿一大師 二十一... 2019.10.28 四国直伝弘法常滑市常滑郷二十一大師知多本四国移霊場
常滑市 龍松山正住院(常滑市保示町) 西方四十八願所六番札所 寺院情報 寺院名 龍松山正住院 所在地 常滑市保示町1-56 御本尊 阿弥陀如来 宗 派 西山浄土宗 創 建 文明年間(1469~87年) 札 所 知多本四国 二十八番常滑郷廿一大師 十四番御母公廿一 十七番知... 2019.10.26 2019.10.28 常滑市常滑郷二十一大師知多本四国移霊場
常滑市 宝壷山天澤院(愛知県常滑市山方町) 知多本四国移霊場二十九番札所 寺院情報 寺院名 宝壷山天澤院 所在地 愛知県常滑市山方町五丁目一〇六 御本尊 千手観音 宗 派 曹洞宗 創 建 文明十年(1487年) 札 所 知多本四国移霊場 二十九番札所四国直伝弘法 (旧)六十六番札所常... 2019.10.18 2019.10.26 常滑市常滑郷二十一大師知多本四国移霊場
南知多観音霊場 岩屋山 奥之院(知多郡南知多町山海) 知多四国霊場 番外霊場 寺院情報 寺院名 岩屋山 奥之院 所在地 愛知県知多郡南知多町山海岩屋山 御本尊 聖観世音菩薩 宗 派 尾張高野山宗 創 建 大同三年(808年) 札 所 知多... 2019.02.26 2021.01.20 南知多観音霊場知多四国八十八ヶ所知多本四国移霊場知多西国三十三観音知多郡南知多町