知多四国八十八ヶ所 光明山 安徳寺(東浦町藤江) 知多新四国霊場 十一番札所 知多新四国霊場を行く 十番札所である「福聚山 観音寺」の参拝を終えて、十一番札所「光明山 安徳寺」に向けて出発します。観音寺を出発してから国道366号線に出るまで、非常に道幅が狭い道路になるので、特に注意が必要です。 国... 2018.11.18 2021.01.18 知多四国八十八ヶ所知多郡東浦町
知多四国八十八ヶ所 福聚山 観音寺(東浦町生路) 知多新四国霊場 十番札所 知多新四国霊場を行く 知多新四国霊場九番札所「浄土山 明徳寺」の参拝を終え、十番札所「福聚山 観音寺」を目指して東浦町を南下していきます。 国道366号線にもどり、東浦町体育館の看板がある路地を右折していくのですが、ここ... 2018.11.17 2021.01.18 知多四国八十八ヶ所知多郡東浦町
知多四国八十八ヶ所 浄土山 明徳寺(東浦町石浜) 知多新四国霊場 九番札所 知多新四国霊場を行く 知多四国霊場巡礼旅2日目になります。前回の巡礼が4月25日でしたので、ほぼ1か月ぶりの巡礼となります。5月中旬だというのに基本は27度の真夏日越え。天気予報での気温ですので、日なたはもっと暑く30度超えている感じ... 2018.11.17 2021.01.18 知多四国八十八ヶ所知多郡東浦町
知多四国八十八ヶ所 上世山 傳宗院(東浦町緒川) 知多新四国霊場 八番札所 知多新四国霊場を行く 知多新四国霊場七番札所である「彼岸山 極楽寺」と後にして、次は八番札所の「上世山 傳宗院」を目指します。 この緒川は徳川家康の母親「於大の方」の出身地になります。 傳宗院から南に向かう... 2018.11.15 2021.01.18 知多四国八十八ヶ所知多郡東浦町
知多四国八十八ヶ所 彼岸山 極楽寺(東浦町森岡) 知多四国霊場 七番札所 知多新四国霊場を行く 知多新四国六番札所の「万年山 常福寺」と鎮守社である「生目八幡宮」の参拝を終えて、次は七番札所である「彼岸山 極楽寺」を目指します。二番札所の「法蔵山 極楽寺」と山号違いですが寺名は同じですので混同しちゃいそうで... 2018.11.13 2021.01.18 知多四国八十八ヶ所知多郡東浦町