寺院情報
寺院名 | 青松山宝持院 |
所在地 | 名古屋市熱田区白鳥三丁目九番十五号 |
御本尊 | 薬師如来 |
宗 派 | 真言宗豊山派 |
創 建 | 天正八年(1580年) |
札 所 | 大名古屋八十八 五十一番札所 熱田八大師 二番札所 |
御朱印 | ー |
H P | ー |
参拝日:2020年2月5日
由緒・沿革
青松山宝持院は天正八年(1580年)に開創された寺院になります。現在の稲沢市長野にある「長沼山萬徳寺」の末寺になります。愛知県下にある真言宗豊山派の寺院は結構この満徳寺の末寺になっている所が多い様に思えます。結構当サイトで紹介してきた寺院でも何ヶ所か萬徳寺の末寺となっている寺院がありました。
詳しい寺伝は残っていない様で、元和四年(1618年)に「尭信之」が再興したぐらいしか調べても情報は出てきませんでした。
[ad]
名古屋二十一大師を行くー寄り道遍ー
「金宝山地蔵院/紹介記事」の訪問を終え、すぐ近くにある「青松山宝持院」を目指します。こちらの宝持院も一見廃寺なのか?とおもってしまうほど寺院としての雰囲気は全く感じさせません。そして、門扉が閉められている為、通常時は門扉の外から参拝する事になるかと思います。門扉の外からは、何体かの石仏像を確認する事ができ、寺院であることがわかるかと思います。
熱田八大師札所一覧
番号 | 寺院名 | 所在地 |
1 | 雲龍山喜見寺 | 名古屋市熱田区神宮二丁目 |
2 | 青松山宝持院 | 名古屋市熱田区白鳥三丁目 |
3 | 金王山等覚院 | 名古屋市熱田区大瀬子町 |
4 | 新豊山蓮花院 | 名古屋市熱田区大瀬子町(廃寺) |
5 | 高田山福寿院 | 名古屋市熱田区三丁目 |
6 | 金宝山地蔵院 | 名古屋市熱田区白鳥三丁目 |
7 | 花林山弥勒院 | 名古屋市熱田区旗屋二丁目 |
8 | 木津山不動院 | 名古屋市熱田区高蔵町 |
詳細が全く分からない謎の弘法大師霊場である「熱田八大師」もすでに半数の四ヶ寺を参拝しています。一番札所の喜見寺以外は全寺「熱田神宮」の西側にあるので、一気に結願する事ができそうな霊場です。
[ad]
参拝記
こちらの、石垣と緑色のフェンスに囲まれた所が今回参拝しようと思っていた「青松山宝持寺」になります。茶色の外壁の建物の前に石仏像が置かれていたので、寺院なのかなと推測できましたが、これらがなかったら全く分からない状態です。
奥に見える交差点の角には前回紹介した「金宝山地蔵院」があります。
弘法大師像が二体奉安されていました。これ以外は宝塔などがおかれているだけで、寺院名がわかるものなどは置かれていませんでした。
門が閉められている為、中には入らず、歩道からフェンス越しに納経させて頂きました。
地図で所在地を確認
寺院名 | 青松山宝持寺 |
所在地 | 名古屋市熱田区白鳥三丁目九番十五号 |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄名城線「伝馬町駅」1番出口徒歩8分 |