つぶやき

知多半島巡礼MAP

2019年3月16日

令和四年新企画のお知らせ

新企画「愛知県下新十名所」

 新愛知新聞社が昭和二年(1927年)に「愛知県の新十名所を読者投票で決定する。」というイベントを実施します。愛知県下を狂気の投票合戦へと誘ったこのイベントへの投票総数は驚異の1400万票以上。また、100票以上の投票を集めた名所候補は67カ所にも上ります。2022年、当サイトではこの67ヵ所の名所を巡り紹介していこうと思います。

以前、知多半島巡礼マップを作製しているという記事を書かせて頂きました。それから、マップ作製にかかりっきりになってしまい、中々社寺紹介記事が書けなかったわけですが・・・。

なんとか、知多四国霊場、四国直伝弘法、知多西国観音、南知多観音と納経帳のある大師霊場、観音霊場の札所が一覧することができる巡礼マップの素案が完成しました。また、地図といっても、ランドマークが記載できていないので、あくまでも巡礼順が一覧できるものとして見て頂ければと思います。

完成した素案1はこちら



A4サイズに収まる様に札所を並べていたら、かなりいびつな知多半島になってしまいました・・・。
一応わかっていただけるとは思いますが←側が北、→側が南となっています。ランドマークが記載できていない為、まだ篠島、日間賀島の札所に着いては載っていません。

現時点で記載した霊場は、

知多四国霊場 〇
四国直伝弘法 〇
知多西国観音 〇
南知多観音  〇

知多本四国移 ×
嶋崎廿一大師 ×
常滑郷廿一大師×
野間開運霊場 〇

霊場名の後に〇がついているのは納経帳が存在する霊場になります。
知多本四国移、島崎廿一大師、常滑郷二十一大師の霊場を知っている人のが確実に少ないはずです。こんな霊場もあったんだと、巡礼の際少しでも気に留めて頂けると良いかなと思っておまけ的な要素で記載させて頂いています。

まだ上記以外にも、大野谷廿一大師や、知多三弘法という大師霊場や、知多百観音、知多秩父観音、知多坂東観音なんかも存在しているのですが、札所が解らない部分もあり、まだ記載してはいないのですが、なんか、これまで載せたら収集つかなくなりそうなんですが、徐々に載せていけたらと思います。

しかし、巡礼地図を作っていて、改めて思うのが知多半島の特異性ですか。霊場の札所が重なるってことは日本各地の霊場を見ていても普通にある事なんですが、知多半島という狭い場所にこれだけの霊場が重なる様に存在している場所は、中々見当たりませんしね。


あとは、何度も述べていますが、ランドマークを記入し、実際に地図としても使える様にしていこうと思います。まずは、海岸線と知多半島道路などの有料道路と主要国道ですかね。縮尺がかなり適当になっているので、そのあたりを帳尻合わせながら書き込む必要があるのですが、これがなかなか大変だったりしますが、逐一追記という形で報告させて頂きます。

追記

今まで抜けていた、篠島、日間賀島を追加してそれぞれの島にある札所も記載させて頂きました。
また、知多半島有料道路と国道247号線も併せて記入。画像サイズが少し大きくしましたので、印刷してもボケないかなと思うのですがどうかな・・・。

追記:2019.03.21

 

-つぶやき