岡崎市 比蘇天神社(愛知県岡崎市宮地町) 延喜式内社論社 神社紹介 神社名比蘇天神社鎮座地愛知県岡崎市宮地町北浦四十二番地御祭神高御産巣日神、豊受大神、猿田彦命旧社格無格社創 建仁寿二壬申年(852年)神名帳延喜式神名帳 碧海郡 比蘇神社三河国神名帳 従五位上 比蘓天神 坐 碧海郡... 2021.01.15 岡崎市
矢作川神社巡り紀行 江原神明社(愛知県西尾市江原町) 神社情報神社名:江原神明社 鎮座地:西尾市江原町宮後七十四番地 御祭神:天照大御神、豊受姫神 旧社格:神饌幣帛料供進指定村社 神名帳:三河国内神名帳 正五位下 江原天神 坐 碧海郡 創 建:天治元年(1124年)九月四日 境内社:鍬四... 2017.10.28 2017.10.30 矢作川神社巡り紀行西尾市
矢作川神社巡り紀行 八幡社(愛知県西尾市小島町) 神社情報神社名:八幡社 鎮座地:西尾市小島町山内三十八番地 御祭神:譽田別尊、天照大御神、天津児屋根命、菊理比咩命、伊邪那美命、淤加美命御祭神:宇迦之御魂神、火産霊神、奥津日子神、奥津此売神、建御名方命 旧社格:神饌幣帛料供進指定村社... 2017.10.22 2018.02.13 矢作川神社巡り紀行西尾市
岡崎市 榊宮神明宮(愛知県岡崎市上青野町) 神社情報 神社名:榊宮神明宮 鎮座地:岡崎市上青野町字中屋敷六十二番地 御祭神:天照皇大神、青橿城根命、豊受大伸、軻遇突智神(迦具土命)、菅原道真 旧社格:神饌幣帛料供進指定村社 神名帳:「参河国神名帳」正五位下 院庭天神 坐... 2017.01.03 2017.12.10 岡崎市矢作川神社巡り紀行
岡崎市 綿積神社(愛知県岡崎市柱町) 岡崎市柱二丁目に鎮座する綿積神社の紹介。伊勢海岸にあった海人族「伊勢部」または「磯部」が三河の海岸に移り、更に矢作川を遡ってその沿岸に居を占め、其祖神である海神を祀ったのが起源と伝えられています。 2016.12.12 2021.01.11 岡崎市
岡崎市 素戔嗚神社(愛知県岡崎市定国町) 神社情報 神社名:素戔嗚神社 鎮座地:岡崎市定国町字前田一番地 御祭神:素戔嗚命、日良麻呂命、譽田別尊 旧社格:村社 神明帳:参河国内神明帳 正五位下 占部天神 坐 碧海郡 創 建:大宝二年(702年) 境内社:鍬神社 ... 2016.12.06 2017.12.10 岡崎市
岡崎市 糟目犬頭神社(愛知県岡崎市宮地町) 延喜式内社の論社とされ、新田義貞の首塚伝説や犬頭伝説が伝えれる岡崎市宮地町に鎮座する神社です。また境内には岡崎三奉行の一人「本多重次」の生誕地の碑があります。 2016.11.11 2021.01.10 岡崎市
岡崎市 稲荷社(愛知県岡崎市国正町) 神社名:稲荷社 鎮座地:愛知県岡崎市国正町稲荷五番地 社格:村社 三河国内神明帳:天神百十五所 正五位下 國玉天神 坐 碧海郡 祭神:宇迦御魂神 創建:貞観年中(859年-76年) 参拝日:2014/7/27 県道... 2016.10.31 2017.12.10 岡崎市