成瀬晃

愛知県岡崎市で「かばん・くつ✚革の病院ドクターレザーおかざき」を営んでいる成瀬と申します。 史跡、神社などを巡った事をなどをつぶやきつつ、お店のブログではつぶやけないような事も書いていこうかと思っています。

(旧)三河新四国八十八ヶ所 三河国准四国霊場 三河新四国八十八ヶ所 三河海岸大師八十八ヶ所 東三新四国霊場 蒲郡市

西浦山 無量寺(蒲郡市西浦町) 三河海岸大師四番札所

2019/6/12  

寺院情報 寺院名 西浦山 無量寺 所在地 愛知県蒲郡市西浦町日中三十番地 御本尊 不動明王 宗 派 真言宗醍醐派 創 建 天暦五年(951年) 札 所 三河海岸大師 四番札所 (旧)三河新四国 五番札 ...

歴史紀行

第三話:吉良氏vs松平氏 戦いの地

2018/10/27  

前回は、大河内氏所縁の寺津町を散策しました。今回は、大河内氏の子孫が大河内松平氏として大喜多藩主と務めた際、飛び地として領有し陣屋と置いた場所であり、又、長縄町の観音寺に安置されている"兵道塚、玄徳塚 ...

歴史紀行

大河内氏の本城"寺津城"と寺津の界隈を散策する。

2022/6/4    

長縄町の稲荷社で"大河内小見"と出会い、様々なつながりを感じた中から、大河内宗家が城主だった"寺津城"を目指していきます。 西条吉良氏の宿老格だった"大河内"氏が代々領有してきた寺津の地で大河内10代 ...

歴史紀行

長縄町の稲荷社を参拝したら松平清康仮火葬の地に出会った。

2022/6/4    

2018年2月、まだまだ極寒の冬空の元、バイクで向かう先は、旧幡豆郡福地村長縄に鎮座する"稲荷社"である。この日は、長縄町から針曽根町を抜け、一色町の常夜燈を巡る予定だったのだ。この時は、稲荷社を参拝 ...

(旧)三河新四国八十八ヶ所 名所旧跡など 蒲郡市

法林山 光忠寺(蒲郡市西浦町北馬場) (旧)三河新四国四番札所、形原松平氏菩提寺

2019/6/11  

寺院情報 寺院名 法林山 光忠寺 所在地 愛知県蒲郡市西浦町北馬場三十六番地 御本尊 阿弥陀如来 宗 派 浄土宗鎮西派 創 建 永正二年(1503年) 札 所 (旧)三河新四国霊場 四番札所 御朱印 ...

城跡巡り

形原城(蒲郡市形原町) 形原松平氏本城

2018/7/10  

城郭詳細 城 名:形原城 鎮座地:蒲郡市形原町東古城 築城年:長享年間(1487~89年) 築城主:松平与副 城形式:丘城 遺 構:曲輪跡 規 模: 訪問日:2018年7月9日 沿革・詳細 伝説とされ ...

三河新四国八十八ヶ所 三河海岸大師八十八ヶ所 三河西国三十三観音 三河観音三十三ヶ所 蒲郡市

上野山 利生院(蒲郡市形原町東上野) 三河海岸大師三番、三河新四国五十七、五十八番札所

2019/6/11  

寺院情報 寺院名 上野山 利生院 所在地 愛知県蒲郡市形原町東上野七番地 御本尊 阿弥陀如来 宗 派 浄土宗西山深草派 創 建 天正十七年(1589年) 札 所 三河海岸大師 三番札所 三河新四国 五 ...

(旧)三河新四国八十八ヶ所 三河新四国八十八ヶ所 三河海岸大師八十八ヶ所 蒲郡市

行基山 實相院(蒲郡市形原町東上松) 三河海岸大師二番札所

2019/6/10  

寺院情報 寺院名 行基山 實相院 所在地 愛知県蒲郡市形原町東上松二十七番地 御本尊 阿弥陀如来 宗 派 浄土宗西山深草派 創 建 永正七年 札 所 三河海岸大師 二番札所 三河新四国 五十五、五十六 ...

(旧)三河新四国八十八ヶ所 三河新四国八十八ヶ所 三河海岸大師八十八ヶ所 三河観音三十三ヶ所 寺院の御朱印 蒲郡市

海性山 真如寺(蒲郡市形原町石橋) 三河新四国五十三,五十四番、(旧)三河新四国別格、三河海岸大師一番札所

2019/6/9  

寺院情報 寺院名 海性山 真如寺 所在地 愛知県蒲郡市形原町石橋十一番地 御本尊 阿弥陀如来 宗 派 浄土宗西山深草派 創 建 長徳二年(996年) 札 所 三河海岸大師 一番札所 三河新四国 五十三 ...

三河七福神巡り 三河観音三十三ヶ所 西尾市

万灯山 長圓寺(西尾市貝吹町) 板倉氏菩提寺

2020/3/2  

江戸幕府初期に京都所司代を勤めた「板倉勝重」が板倉家菩提寺として建立した「万灯山長圓寺」。長圓寺奥にある板倉家霊廟には、板倉一門の墓所が祀られています。 寺院情報 寺院名万灯山長圓寺 所在地愛知県西尾 ...

城跡巡り

深溝城(額田郡幸田町深溝) 深溝松平氏本城

2020/3/2  

城郭詳細 城郭名深溝城所在地愛知県額田郡幸田町深溝字丸ノ内築城年正慶元年(1332年)築城主大庭次郎左衛門朝泰城形式丘城遺構無規模不明 訪問日:2018年6月2日 沿革・詳細  一説には鎌倉幕府を開幕 ...

秋葉山常夜燈

秋葉山常夜燈(額田郡幸田町深溝)

2018/7/3  

常夜燈データ 種  別 秋葉山常夜燈 建立年月 文化十一年 設置場所 額田郡幸田町深溝 形  状 立型(宮前型) 基壇三段型、土台石三段 竿部刻印 正面「秋葉山夜燈」後面「氏子中」 右面「文化十一甲戌 ...

幸田町 幸田町

瑞雲山本光寺(愛知県額田郡幸田町)深溝松平家菩提寺

ONE POINT 幸田町深溝にある深溝松平家の菩提寺であり境内を彩る「あじさい」で非常に名前が知られている瑞雲山本光寺の紹介です。深溝松平家の霊廟は平成26年に幸田町初の国指定史跡になります。 寺院 ...

西尾市

松平好景戦死之地跡 続報

2018/6/29  

先日紹介した、西尾市下永良地区の常夜燈と同じ場所にある"松平好景討死の地"の碑なんですが、あれとは別の場所に石碑が建っており、こちらが討ち死にの場所と推定されている場所のようですね。 松平好景討死の地 ...

幸田町

向野墓所(額田郡幸田町深溝)

2018/6/28  

西尾市下永良地区にある松平好景討死の碑を紹介しましたが、今回はその繋がりで・・・松平好景の首塚であると伝えられる向野墓所をご紹介します。 常夜燈・松平好景討死の地 松平好景討死の地についての記事は上記 ...

秋葉山常夜燈

秋葉山常夜燈(西尾市下永良町) ・松平好景戦死之地跡

2018/6/26  

常夜燈データ 種  別 秋葉山常夜燈 建立年月 文化十五年五月 昭和五十五年改築 設置場所 西尾市下永良町地広畑地内 形  状 立型(宮前型) 基壇5段型、土台石三段 竿部刻印 正面「常夜燈」後面「昭 ...