安城市 和志取神社(愛知県安城市柿崎町) 延喜式内社「和志取神社」論社 岡崎市西本郷町に鎮座する「和志取神社/紹介記事」を参拝し、同じ社名であり延喜式内社「和志取神社」の論社でもある安城市柿崎町に鎮座する「和志取神社」を参拝します。史料などからどうもこちらの柿崎町の和志取神社は江戸時代の頃から式内... 2020.08.16 2021.01.02 安城市安城市
安城市 神明社(愛知県安城市東別所町) 安城市東別所町に鎮座する「神明社」です。永正十五年(1518年)に村住与三兵衛義福によって建立された神社になります。 2020.08.08 2021.01.02 安城市安城市
安城市 神明社(愛知県安城市西別所町) 安城市西別所町に鎮座する「神明社」になります。由緒は不詳ながら、弘化年中に正三位藤原実睴が奉納した扁額があるようです。 2020.08.08 2021.01.02 安城市安城市
安城市 大行日吉法印の墓と御堂(愛知県安城市東別所・西別所) 国の重要無形民俗文化財に指定されている「三河萬歳」の発展に非常に貢献したという「大行日吉法印の墓」(安城市指定史跡)と「大行日吉法印の御堂」を紹介しています。 2020.08.07 2021.01.02 安城市
安城市 別郷廃寺(愛知県安城市別郷町) 安城市別郷町から東別所町、西別所町にかけての地域を寺域としていたとされる「別所廃寺跡」の紹介になります。西三河地方最古の寺院とされている「北野廃寺」に通じる瓦などが発掘され建立時期もかなり古い寺院であることがわかってきたようです。 2020.08.04 2021.01.02 安城市安城市
安城市 市杵嶋姫社(愛知県安城市別郷町) 神社紹介 神社名市杵嶋姫社鎮座地愛知県安城市別郷町油石五十三番地御祭神市杵嶋姫命、加具土命旧社格神饌幣帛料供進指定村社創 建不詳神名帳ー境内社稲荷社?例祭日九月二十六日御朱印ーH Pー 参拝日:2020年7月12日 ... 2020.08.03 2021.01.02 安城市安城市
安城市 蔵王神社(愛知県安城市北山崎町) 神社紹介 神社名蔵王神社鎮座地愛知県安城市北山崎町蓮台二十六番地御祭神安閑天皇、菅原道真、大山積命旧社格村社創 建不詳神名帳ー境内社山神社例祭日十月第四土曜日御朱印ーH Pー 参拝日:2020年7月2日 御由緒 ... 2020.07.31 2021.01.04 安城市安城市
安城市 白山神社(愛知県安城市大岡町) 三河三白山 神社紹介 神社名白山神社鎮座地愛知県安城市大岡町宮東四十三番地御祭神菊理媛命、伊弉諾命、伊弉冉命旧社格郷社創 建伝:養老二年(718年)神名帳ー境内社秋葉社・荒神社・地主社・天神社・熊野社・稲荷社愛宕社・大己貴社・若宮社・八... 2020.07.30 2021.01.04 安城市安城市
城跡巡り 高木城跡(愛知県安城市高木町) 高木氏発祥之地 城郭情報 城名高木城所在地愛知県安城市高木町下屋敷地内築城年天文十二年(1543年)築城主高木清秀城形式平城遺構ー規模不明備考安城市指定史跡 昭和40年10月1日 訪問日:2020年7月2日 登城済城郭一覧 ... 2020.07.23 2021.01.04 城跡巡り安城市
安城市 日長神社(愛知県安城市高木町) 高木清秀崇敬社 神社紹介 神社名日長神社鎮座地愛知県安城市高木町鳥居一番地御祭神天照大御神(旧:大日孁貴尊)旧社格神饌幣帛料供進指定村社創 建伝:天長年中(824-33年)神名帳延喜式:碧海郡 日長神社 明治政府からは未定社の通達あり 境内... 2020.07.23 2021.01.04 安城市安城市秋葉山常夜燈
安城市 神明社(愛知県安城市山崎町) 神社紹介 神社名神明社鎮座地愛知県安城市山崎町城跡一〇二番地御祭神天照大御神旧社格神饌幣帛料供進指定村社創 建天文年中(1532-54年)神名帳ー境内社ー例祭日十月第一土曜日御朱印ーH Pー 参拝日:2020年6月29... 2020.07.18 2021.01.04 安城市安城市
城跡巡り 山崎城(愛知県安城市山崎町) 松平信孝居城 城郭情報 城名山崎城所在地愛知県安城市山崎町城跡三十六番地築城年天文十二年(1543年)築城主織田信秀または松平信孝城形式平城遺構堀、土塁規模東西100m南北90m備考安城市指定史跡 昭和40年10月1日 訪問日:20... 2020.07.17 2021.01.04 城跡巡り安城市
安城市 白山媛神社(愛知県安城市上条町) 三河三白山 神社紹介 神社名白山媛神社鎮座地愛知県安城市上条町浮橋三番地御祭神伊弉冉命、徳川家康旧社格神饌幣帛料供進指定村社創 建伝:養老二年(718年)神名帳ー境内社秋葉社、厳島社、稲荷社、神明社、天神社例祭日十月十七日御朱印ーH P... 2020.07.16 2021.01.04 安城市安城市秋葉山常夜燈
安城市 安祥城周辺の小さな神社とか安城市場神 安祥城周辺を散策、紹介してきましたがその「安祥城周辺散策」も今回が最終回となります。そんな最終回となる今回は、一本の紹介記事にするには情報量が少ないなあと思っていたスポットを何ヶ所か纏めて紹介していく事にしようかなと思っています。 ... 2020.07.14 2021.01.22 安城市安城市
安城市 塚本山明法寺(愛知県安城市安城町) 寺院情報 寺院名塚本山明法寺所在地愛知県安城市安城町拝木三十三番地御本尊阿弥陀如来宗 派浄土真宗大谷派創 建伝:嘉禎元年(1235年)札 所ー御朱印ーH Pー 参拝日:2020年6月23日 沿革・由緒 開... 2020.07.13 2021.01.04 安城市安城市
安城市 安祥毘沙門天(愛知県安城市東明町) 寺院情報 寺院名安祥毘沙門天(極楽坊)所在地愛知県安城市東明町十一番九号御本尊毘沙門天宗 派天台宗創 建不詳札 所ー御朱印ーH Pー 参拝日:2020年6月29日 沿革・由緒 「西尾弁財天/紹介記事」の記... 2020.07.11 2021.01.04 安城市安城市